[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本食材 いろいろ再利用
2010.04.16 Friday | スラバヤ日々のこと
これは何かというと
お茶(緑茶)の出がらしを乾かしてます。
スラバヤは日差しが強くてすぐ乾きます
我が家では、旦那サマは緑茶、私は麦茶かハーブティーを飲むんですが
お茶の出がらしってけっこうな量です。
とくに緑茶や麦茶は、使った後もまだまだいい香りでもったいない・・・
・床にまいてお掃除
・お皿洗いに
・お風呂の入浴剤
・うがい(出がらしでもう一度お茶をいれて)
・肥料
・消臭剤…etc
ネットで調べてるといろいろなアイデアがいっぱい。
私のお気に入りは「消臭剤」
天日でよく乾燥させて、市販のお茶パックに詰めて冷蔵庫や靴にいれておいたり、枕に入れたり。
枕のはじっこに入れておくと、ほんとにいい香り←緑茶が一番好き
または、茶高炉にくべてお部屋の消臭にもいいです。
でも我が家には茶高炉もアロマポットもないので、フライパンで炒ってます。
これがまたほんとにいい香りで・・・
消臭剤として使った後は、プランターの土に混ぜ混ぜして肥料に。捨てるとこナシ
出汁をとったあとのかつおぶし
出汁パックを使うこともありますが、どちらも使った後はふりかけに。
1) フライパンで炒る。
2) しょうゆとみりんで味付けして白ゴマを加え混ぜる。
※お出汁で使ったこんぶがあれば乾かして細かく刻んで、しらすなんかも入れちゃいます。
調味料は少なめに、焦がさないようによく炒ってカリッとさせたのが好き~
フープロで砕いちゃうと食べやすいです。
あまったのものはプランター行き…でもちょっと臭う
湿気ってしまった海苔
悲しいかな、密閉容器や冷凍庫に入れておいても湿気る海苔…
炙って使いますが、まだたくさんあるうちに湿気ったときは佃煮にしちゃいます。
1) 出汁をとり、海苔を小さくちぎって煮る
2) しょうゆとみりんで味付け煮詰める。好みでゴマを入れる。
※ごま油とか七味を加えてもおいしいのです ←私はよくラー油をたらす。
などなど。やっぱり日本食材は貴重だし最後まで使い切りたいな
お茶(緑茶)の出がらしを乾かしてます。
スラバヤは日差しが強くてすぐ乾きます
我が家では、旦那サマは緑茶、私は麦茶かハーブティーを飲むんですが
お茶の出がらしってけっこうな量です。
とくに緑茶や麦茶は、使った後もまだまだいい香りでもったいない・・・
・床にまいてお掃除
・お皿洗いに
・お風呂の入浴剤
・うがい(出がらしでもう一度お茶をいれて)
・肥料
・消臭剤…etc
ネットで調べてるといろいろなアイデアがいっぱい。
私のお気に入りは「消臭剤」
天日でよく乾燥させて、市販のお茶パックに詰めて冷蔵庫や靴にいれておいたり、枕に入れたり。
枕のはじっこに入れておくと、ほんとにいい香り←緑茶が一番好き
または、茶高炉にくべてお部屋の消臭にもいいです。
でも我が家には茶高炉もアロマポットもないので、フライパンで炒ってます。
これがまたほんとにいい香りで・・・
消臭剤として使った後は、プランターの土に混ぜ混ぜして肥料に。捨てるとこナシ
出汁をとったあとのかつおぶし
出汁パックを使うこともありますが、どちらも使った後はふりかけに。
1) フライパンで炒る。
2) しょうゆとみりんで味付けして白ゴマを加え混ぜる。
※お出汁で使ったこんぶがあれば乾かして細かく刻んで、しらすなんかも入れちゃいます。
調味料は少なめに、焦がさないようによく炒ってカリッとさせたのが好き~
フープロで砕いちゃうと食べやすいです。
あまったのものはプランター行き…でもちょっと臭う
湿気ってしまった海苔
悲しいかな、密閉容器や冷凍庫に入れておいても湿気る海苔…
炙って使いますが、まだたくさんあるうちに湿気ったときは佃煮にしちゃいます。
1) 出汁をとり、海苔を小さくちぎって煮る
2) しょうゆとみりんで味付け煮詰める。好みでゴマを入れる。
※ごま油とか七味を加えてもおいしいのです ←私はよくラー油をたらす。
などなど。やっぱり日本食材は貴重だし最後まで使い切りたいな
主婦の友☆スーパー
2010.02.02 Tuesday | スラバヤ日々のこと
あちこちにあるスーパーマーケット、ローカル系から外資系までさまざま。
HEROとか、GIANTとかは安いんだけど質がイマイチで種類も少ない。
葉ものなんか、ぜんぜんしゃきっとしてないし根菜もしなびれていることも…
カルフールも私的には似たようなものだけど少しマシなのかなぁ??
他に、DIAMOND、Hypermartは食品の種類が↑のスーパーより多め。
あとは、チャイニーズの多い地域のスーパーマーケットは野菜やお肉の種類も多くて
それにスラバヤには、日本食スーパーのパパイヤが2軒とコスモが1軒、あとランチマーケットがあります。
パパイヤ
Jl. Raya Darmo Oermai Selatan No.3, Surabaya, Jawa Timur 60226
TEL : 031-7310990
パパイヤは、西側のDARMO店のほうが品数が揃っているように思います。
一時期日本食ショック(笑)がおこりましたが、最近いろいろ戻ってきてます~
ソース、しょうゆ、味噌、カレー粉、ゴマダレ、料理酒、みりん、酢、豆腐、納豆、油揚げ・・・etc。
お野菜も、キノコ類はエノキ、しめじ、しいたけなどあるし、レンコンやゴボウも。
ランチマーケット
Galaxy Mall内
ランチマーケットのほうがパパイヤより魚・肉類はずっと充実してます。
バビ(豚)もハムやソーセージだけでなくお肉もベーコンもあるし、牛肉もいろんな種類があって、きれいなサシの入ったすき焼きにもってこいな薄切りWAGYUとかね。
お野菜もパパイヤにあるようなお野菜はこちらでも手に入ります。
パパイヤにしかないもの
・改良卵(生食できるという卵。生で食べたことないけど…)
・冷奴でいける豆腐
・納豆
・ブルドックソース
・味噌
・天ぷら粉
・油揚げ
・きしめん
・そば
・あんこ
…など
(しょうゆ、みりん、料理酒はランチマーケットにもある)
って感じでしょうか。
うちからはランチマーケットのほうが近いので、パパイヤにはあまり行かないのだけど
納豆とか油揚げ、きしめんが欲しくなったら行きます
そして薄切り肉、レンコン、ゴボウ、キノコが欲しいときは、ランチマーケット。
ただコーヒーとか紅茶とかお菓子、ジュース、乾物が欲しいだけのときは近所のGIANT。
しか~し
さすが日本食スーパーとランチマーケット、高い、高いのです
輸入食品は高くてあたりまえですが、例えば、マンゴー。
道端やパサール(市場)で買うと、キロ3,000Rpとか4,000Rp(40円)が、ランチマーケットで買うとその数倍どころじゃない値段です。
でもローカル産だから中身は一緒
道端やパサール < ローカルスーパー < パパイヤ < ランチマーケット
輸入食材の多いこういったお店では、他の食材もつられて 高くなってますのでご注意
そうそう、先日から台湾産のホクトのブナシメジが出回りはじめました。
今まであった中国産っぽいしめじが1パック29,000Rp(290円)だったのに対し、ホクトのブナシメジはなんと36,000Rp(360円)高いよ~~(ランチマーケット)
オーガニック野菜も売られてるんだけど、普通のお野菜の何倍もします。
そこで果物や野菜類はたまにパサールも利用してます。
パサールだと、野菜の種類が限られてくるんだけど、それよりなにより
安いんです激安なんです そしてへたなローカルスーパーよりずっと新鮮
葉ものはしゃきしゃきだし、トマトは完熟だし
ここが住宅街だったら、手押し車の野菜売りのおじさんが来てくれるだろうし
探せばそういったおじさんでも有機野菜を売ってる人もいるみたい。
でもこの辺住宅街じゃないので・・・残念。
パサールについては過去の記事からどうぞ >> パサール
ただ私、パサールで肉が怖くていまだ買えません(←チキン)・・・魚はイケル。
といってもまだひとりで行ったことないんだよね (←またまたチキン)
写真は路上の果物売り。旬の果物が並びます。
スラバヤはジャカルタより3割くらい安い
HEROとか、GIANTとかは安いんだけど質がイマイチで種類も少ない。
葉ものなんか、ぜんぜんしゃきっとしてないし根菜もしなびれていることも…
カルフールも私的には似たようなものだけど少しマシなのかなぁ??
他に、DIAMOND、Hypermartは食品の種類が↑のスーパーより多め。
あとは、チャイニーズの多い地域のスーパーマーケットは野菜やお肉の種類も多くて
それにスラバヤには、日本食スーパーのパパイヤが2軒とコスモが1軒、あとランチマーケットがあります。
パパイヤ
Jl. Raya Darmo Oermai Selatan No.3, Surabaya, Jawa Timur 60226
TEL : 031-7310990
パパイヤは、西側のDARMO店のほうが品数が揃っているように思います。
一時期日本食ショック(笑)がおこりましたが、最近いろいろ戻ってきてます~
ソース、しょうゆ、味噌、カレー粉、ゴマダレ、料理酒、みりん、酢、豆腐、納豆、油揚げ・・・etc。
お野菜も、キノコ類はエノキ、しめじ、しいたけなどあるし、レンコンやゴボウも。
ランチマーケット
Galaxy Mall内
ランチマーケットのほうがパパイヤより魚・肉類はずっと充実してます。
バビ(豚)もハムやソーセージだけでなくお肉もベーコンもあるし、牛肉もいろんな種類があって、きれいなサシの入ったすき焼きにもってこいな薄切りWAGYUとかね。
お野菜もパパイヤにあるようなお野菜はこちらでも手に入ります。
パパイヤにしかないもの
・改良卵(生食できるという卵。生で食べたことないけど…)
・冷奴でいける豆腐
・納豆
・ブルドックソース
・味噌
・天ぷら粉
・油揚げ
・きしめん
・そば
・あんこ
…など
(しょうゆ、みりん、料理酒はランチマーケットにもある)
って感じでしょうか。
うちからはランチマーケットのほうが近いので、パパイヤにはあまり行かないのだけど
納豆とか油揚げ、きしめんが欲しくなったら行きます
そして薄切り肉、レンコン、ゴボウ、キノコが欲しいときは、ランチマーケット。
ただコーヒーとか紅茶とかお菓子、ジュース、乾物が欲しいだけのときは近所のGIANT。
しか~し
さすが日本食スーパーとランチマーケット、高い、高いのです
輸入食品は高くてあたりまえですが、例えば、マンゴー。
道端やパサール(市場)で買うと、キロ3,000Rpとか4,000Rp(40円)が、ランチマーケットで買うとその数倍どころじゃない値段です。
でもローカル産だから中身は一緒
道端やパサール < ローカルスーパー < パパイヤ < ランチマーケット
輸入食材の多いこういったお店では、他の食材もつられて 高くなってますのでご注意
そうそう、先日から台湾産のホクトのブナシメジが出回りはじめました。
今まであった中国産っぽいしめじが1パック29,000Rp(290円)だったのに対し、ホクトのブナシメジはなんと36,000Rp(360円)高いよ~~(ランチマーケット)
オーガニック野菜も売られてるんだけど、普通のお野菜の何倍もします。
そこで果物や野菜類はたまにパサールも利用してます。
パサールだと、野菜の種類が限られてくるんだけど、それよりなにより
安いんです激安なんです そしてへたなローカルスーパーよりずっと新鮮
葉ものはしゃきしゃきだし、トマトは完熟だし
ここが住宅街だったら、手押し車の野菜売りのおじさんが来てくれるだろうし
探せばそういったおじさんでも有機野菜を売ってる人もいるみたい。
でもこの辺住宅街じゃないので・・・残念。
パサールについては過去の記事からどうぞ >> パサール
ただ私、パサールで肉が怖くていまだ買えません(←チキン)・・・魚はイケル。
といってもまだひとりで行ったことないんだよね (←またまたチキン)
写真は路上の果物売り。旬の果物が並びます。
スラバヤはジャカルタより3割くらい安い
コンビニ
2010.01.26 Tuesday | スラバヤ日々のこと
今日、NHKで日本のコンビニ各社がアジア進出のニュースをやってました。
24時間開いていて日用品がちょっと切れたときとか、ドライブ中にちょっと飲み物とか買いに寄ったりとか何かと便利なコンビニ。
インドネシアにはコンビニ的存在のワルンがあるし、こちらにあるサークルKとかミニマートはコンビニっぽいけど、やっぱりちょっと違う。
おしいところまできてるんだけど
日本のコンビニくらいの品揃えがあると、ほんとに便利だよね
ベトナムに新しくできたっていうファミリーマートはおにぎりとかもあって、見た感じでは店内の様子は日本とかわらなそうだった
上海のファミマは、自動ドアの音楽が日本のと同じでなんか懐かしいな~と思っちゃった。
ジャカルタにもセブンイレブンができたようだし、ちょっとなんだかうれしいな
日本で慣れ親しんだコンビニ、アジアでどんな商品が置かれるのかな~、ワクワク
問題は・・・スラバヤにはいつやってくるのかってとこなんだけど
24時間開いていて日用品がちょっと切れたときとか、ドライブ中にちょっと飲み物とか買いに寄ったりとか何かと便利なコンビニ。
インドネシアにはコンビニ的存在のワルンがあるし、こちらにあるサークルKとかミニマートはコンビニっぽいけど、やっぱりちょっと違う。
おしいところまできてるんだけど
日本のコンビニくらいの品揃えがあると、ほんとに便利だよね
ベトナムに新しくできたっていうファミリーマートはおにぎりとかもあって、見た感じでは店内の様子は日本とかわらなそうだった
上海のファミマは、自動ドアの音楽が日本のと同じでなんか懐かしいな~と思っちゃった。
ジャカルタにもセブンイレブンができたようだし、ちょっとなんだかうれしいな
日本で慣れ親しんだコンビニ、アジアでどんな商品が置かれるのかな~、ワクワク
問題は・・・スラバヤにはいつやってくるのかってとこなんだけど