[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甘いおやつ
2010.08.27 Friday | インドネシア*食べ物
せっかくなので、甘いおやつも
こちらの甘いおやつもとっても種類が多くて名前も覚えきれない~
あげたらきりがないのでちょこっとだけ。
米粉を使ったものが多いので、どこか懐かしいお味。
私はけっこう好きなのです
まずは代表格(と勝手に決めた) klepon (クレポン)
中にグラ・メラ(椰子砂糖)が米粉のおだんごに入ってます。まわりにはココナツフレーク。
ジャカルタでおなじみ kue ape(クエ・アペ)
でもスラバヤではみないなぁ・・・
と思ったらJKT名物なのね。
これも米粉のおかしです。
材料は米粉、砂糖、ココナツミルク、卵、重曹です。
なんかインドネシア版カルメ焼きって感じ?
Kue lapis
lapisというのは段々状のこと。
なのでこういう感じのお菓子はみんなkue lapis。
菱餅みたいだね~
これも米粉のおかしです。
ちなみに写真おかしのきれいなグリーンは「パンダン」という葉っぱでつけられた自然な色です。
香りもいいのよ~
北スマトラ・メダンのおかし。
もっちもちのカステラみたい。
小麦粉じゃなくてタピオカ粉で作るの!
こんなふうに道端でも売ってるジャジャナン。
このイブがまさに取ろうとしているのは オンデオンデ(ごま団子)
他にも、コラック、ダダール、Angsle…あげたらきりがない!
そのうちまた写真撮ったらいっこずつUPします
こちらの甘いおやつもとっても種類が多くて名前も覚えきれない~
あげたらきりがないのでちょこっとだけ。
米粉を使ったものが多いので、どこか懐かしいお味。
私はけっこう好きなのです
まずは代表格(と勝手に決めた) klepon (クレポン)
中にグラ・メラ(椰子砂糖)が米粉のおだんごに入ってます。まわりにはココナツフレーク。
ジャカルタでおなじみ kue ape(クエ・アペ)
でもスラバヤではみないなぁ・・・
と思ったらJKT名物なのね。
これも米粉のおかしです。
材料は米粉、砂糖、ココナツミルク、卵、重曹です。
なんかインドネシア版カルメ焼きって感じ?
Kue lapis
lapisというのは段々状のこと。
なのでこういう感じのお菓子はみんなkue lapis。
菱餅みたいだね~
これも米粉のおかしです。
ちなみに写真おかしのきれいなグリーンは「パンダン」という葉っぱでつけられた自然な色です。
香りもいいのよ~
Bika ambon (ビカアンボン)
もっちもちのカステラみたい。
小麦粉じゃなくてタピオカ粉で作るの!
こんなふうに道端でも売ってるジャジャナン。
このイブがまさに取ろうとしているのは オンデオンデ(ごま団子)
他にも、コラック、ダダール、Angsle…あげたらきりがない!
そのうちまた写真撮ったらいっこずつUPします
甘くないおやつ
2010.08.22 Sunday | インドネシア*食べ物
インドネシア語でおやつ全般をJajanan(ジャジャナン)といいます。
インドネシアではご飯のお供、でも日本ではお菓子。
それはえびせんべい・・・こちらではクルプック ウダンというの。
他にも魚や木の実などからできているクルプックはどれもここではご飯のお供。
いまだにクルプックをご飯の付けあわせとして食べるのにはちょっと疑問だわ
みんなクルプック好きだし、今度日本のお土産に地元の味・坂角のゆかりを買って帰ろうかな。
それとは反対に、インドネシアではお菓子、日本ではおかず(に入れてもいいと思う)。
それはこちら。
(上左)
Sosis Solo 具はひき肉、春巻きっぽい
(上中)
Lemper Ayam 鶏肉入りのもち米チマキ
(上右)
Ote-ote (Bala-bala) 野菜天のようなもの
5個入りのはホットケーキみたいなお菓子。
← Lemper Ayam
Kue Pastel →
ピロシキみたい
中身はまたもや鶏ひき肉や野菜。
甘くないおやつは揚げ物が多く、普通におかずになりそうなものが多い。
甘いものも甘くないものも、とにかく種類が多くて名前が覚えきれない~
トラディショナルなこれらのジャジャナンは路上やスーパーなどでも見かけるけど、やはり本場はパサール(市場)。
どこのパサールでもジャジャナン売りはいるけれど、ジャカルタでジャジャナンのパサールといえばPasar Senen、スラバヤではPasar Blauranが有名
日持ちはしないのでその日に食べる分だけを買うの。
ついついあれもこれも試したくなっちゃう
Pasar Blauran >> eastjava.com
Jl. Kranggan Surabaya (モール BG Junction の向かい)
ここはジャジャナンをはじめスラバヤ名物のトラディショナルな食べ物もたくさん集まっている。
中は混沌としている(笑) のでできればよく慣れた人と行きたい。
人も多くて暑いパサールで疲れちゃったみたい。
おうちに帰ってきてもおむつを替えても起きなくて
爆睡すること4時間・・・
インドネシアではご飯のお供、でも日本ではお菓子。
それはえびせんべい・・・こちらではクルプック ウダンというの。
他にも魚や木の実などからできているクルプックはどれもここではご飯のお供。
いまだにクルプックをご飯の付けあわせとして食べるのにはちょっと疑問だわ
みんなクルプック好きだし、今度日本のお土産に地元の味・坂角のゆかりを買って帰ろうかな。
それとは反対に、インドネシアではお菓子、日本ではおかず(に入れてもいいと思う)。
それはこちら。
(上左)
Sosis Solo 具はひき肉、春巻きっぽい
(上中)
Lemper Ayam 鶏肉入りのもち米チマキ
(上右)
Ote-ote (Bala-bala) 野菜天のようなもの
5個入りのはホットケーキみたいなお菓子。
← Lemper Ayam
Kue Pastel →
ピロシキみたい
中身はまたもや鶏ひき肉や野菜。
甘くないおやつは揚げ物が多く、普通におかずになりそうなものが多い。
甘いものも甘くないものも、とにかく種類が多くて名前が覚えきれない~
トラディショナルなこれらのジャジャナンは路上やスーパーなどでも見かけるけど、やはり本場はパサール(市場)。
どこのパサールでもジャジャナン売りはいるけれど、ジャカルタでジャジャナンのパサールといえばPasar Senen、スラバヤではPasar Blauranが有名
日持ちはしないのでその日に食べる分だけを買うの。
ついついあれもこれも試したくなっちゃう
Pasar Blauran >> eastjava.com
Jl. Kranggan Surabaya (モール BG Junction の向かい)
ここはジャジャナンをはじめスラバヤ名物のトラディショナルな食べ物もたくさん集まっている。
中は混沌としている(笑) のでできればよく慣れた人と行きたい。
人も多くて暑いパサールで疲れちゃったみたい。
おうちに帰ってきてもおむつを替えても起きなくて
爆睡すること4時間・・・
マスクメロン
2010.02.11 Thursday | インドネシア*食べ物
今まで日本でもメロンはあまり好んで食べなかったんですが、こちらでもよくあるマスクメロンも緑色のはまず自分で買うことはなかったんです。
でもすごく安くて、1個60円~100円
好きな人にはすごくうれしいよね。メロンひとりでまるごと食べちゃうぞ、もできる
さて、こちらは最近よくみかけるようになった、オレンジ色のメロン。
お店では「MELON CATALOPE JEPAN」という名で売ってます。
(cantaloupe melon=マスクメロン)
これがすごくおいしいの~
夕張メロンみたいな感じで、甘くてジューシーでおいしい
食後にもかかわらず、夫婦2人で半分はペロリといける ←別腹ってやつ
大きさはハンドボールくらいで冷蔵庫に入るうれしい大きさだし、リピしまくってます。
気になるお値段は、他の果物よりちょっと高めですがそれでも1個200円ほど
日本では高級フルーツの仲間のマスクメロン。
南国インドネシアでは食べ放題ですよ~
でもすごく安くて、1個60円~100円
好きな人にはすごくうれしいよね。メロンひとりでまるごと食べちゃうぞ、もできる
さて、こちらは最近よくみかけるようになった、オレンジ色のメロン。
お店では「MELON CATALOPE JEPAN」という名で売ってます。
(cantaloupe melon=マスクメロン)
これがすごくおいしいの~
夕張メロンみたいな感じで、甘くてジューシーでおいしい
食後にもかかわらず、夫婦2人で半分はペロリといける ←別腹ってやつ
大きさはハンドボールくらいで冷蔵庫に入るうれしい大きさだし、リピしまくってます。
気になるお値段は、他の果物よりちょっと高めですがそれでも1個200円ほど
日本では高級フルーツの仲間のマスクメロン。
南国インドネシアでは食べ放題ですよ~