忍者ブログ
 
のんびり、いこう。

*chu*です
ジャカルタからスラバヤへ。インドネシアでのんびり暮らしてます。どうぞよろしく☆

≪ 前の記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

お部屋の準備

今日で33週がおわりです
先週の検診ではbebeは1700gになってたよ。

bebe 33weeks
かなりお顔がふっくらしてきたゾ。

毎回、4Dで動画を見せてもらっているんだけど、瞬きしたりあくびしたり

先週は、指をすってる様子だったので、先生がお腹をポンッってたたいたらbebeはびっくりしてくわえてた指をはなして口をパクパクさせてた





4Dすごいね。一度体験しちゃうと、もう毎回見ずにはいられないょ~


相変わらずの暴れん坊でボコボコ蹴り蹴りしてる。
最近はみぞおちにおもいっきりリーチ…
外から見てもギュムゥ~って押し出されてきたり、ボコンボコンって動いたりしてるのがよくわかる。


さて、出産後の準備も本格的になってきました。
乾季に入ってお天気もいいので、ベビー服に水通ししたり、ガーゼケット洗ったり。
クローゼットの中整理したり、部屋の中を片付けたり。

そして昨日から一部屋ずつ大掃除をしてもらっている。。。
カーペットもクリーニングしてもらってさわやか~
大掃除がおわった部屋から、もう靴禁止
日本のように明確な玄関がないからついつい靴のままいっちゃうんだよね


ベビーベッドのかわりにエキストラベッド入れようと思ってたけど、それが思った以上に大きくて…結局ベビーベッド借りることにしたの。
旦那サマの会社の倉庫に昔のGMの子が使ってたベビーベッドがあって、誰も使ってないから使ってもいいって。
昔なつかしい雰囲気のベビーベッド
bebeがベビーベッドで寝てくれるかわかんないから、とってもありがたい。
ベッドをセットしたら、蚊帳もつけなくちゃね



妊娠してから、お友達が教えてくれた「そのママ」
毎日、お腹の赤ちゃんのことやママの体のことなどが予定日に合わせてメールで届くよ。
何かと不安もある中、このメルマガでいろいろ学べて心を落ち着かせることもできた。
>> そのママ ~妊娠・出産毎日わかるメルマガ!

----------------------------------------------------
↓メルマガはこんな感じ↓
----------------------------------------------------

こんにちは、chuさん!

妊娠8ヶ月
29週0日
受精した日から189日

命を生み出すプロセスは命がけです

☆赤ちゃんの成長
今週、赤ちゃんは40-41cmほどに成長します。脳はさらに発達を続け、しわもふえ、考えたり、記憶したりする能力や感情もしっかりと芽生えてきています。胎内記憶がある子どももたくさんいますよね。どんなときに、嬉しかったり、悲しかったり、怒ったりするんだろう・・・

☆ママの体と心
赤ちゃんの「生きぬく力」、ママの「育む力」はすごいけれど、命を生み出すプロセスは今でも命がけです。妊娠、出産は嬉しいことばかりではありませんし、元気な子が生まれてくれればいいというわけでもないのです。そこを伝えたくて、支えたくて、私たちはこのメルマガをはじめました。あなたも、お産までに体と心の準備、あなたのできることをつみ重ねていってください。
パパ! 自分にとって大切なものを命がけで守るのが男です。今日から29週がはじまります。



Comment (10) | ▲TOP

ちくちくお針しごと ベビーのおもちゃ

日本でおもちゃはいくつか買ってきたんですが、ベビーモビール(メリー)は控えました。
ベビーベッドを買う予定がないので、つけるとこもないし、、と。
でも姫(姪っ子)が赤ちゃんだった頃、ゆらゆら揺れるモビールに手を伸ばしたり、ひっぱりっこしたりして遊んでいたのを思い出して、あぁ~、やっぱり買おうかな~?なんて思いはじめて。


ベビーモビール



いろいろネットで見ていたら、
超かわいいモビールを発見。

trousselier(トラセリア)のもの。
このブランドのベビーチャームやガラガラ、とにかくかわいいのです

ピンクとグリーンがあったけど、
でもこのタイプは限定版らしい







スラバヤでお店みてまわったけど、あんまり気に入るものがないし(だいたい種類もないし)、音楽鳴ったりくるくるまわるのでなくてもいいかなと思って、シンプルなものなら自分で作れるかな?いっそのこと作ってしまえ

お裁縫なんて、、、学生のころに服のリメークとかいい加減にも程がある程度にやったくらいで、その後はすそ直しやボタン付けくらいしかしたことなかったかも

ハギレを引っぱり出して、ちくちく手縫い
こんなもの作ってみました。
↓ちょっと「ナニモノ?」ってかんじになっちゃった。
生地がひきつってるとこもあるしもうちょっとうまくできたらいいのだけど。

ベビーおもちゃ

私の手のひらにスッポリ入る、bebeがつかめるくらいの大きさ。
姫たちがやたらと人形のタグとか紐とかをしゃぶっていたのを思い出して作ったらこんな形に
何の動物かわかんないけど~~、まいっか

何種類か作ってモビールにしたいし、バラしてbebeのにぎにぎおもちゃにもなったらいいな。



そういえば、赤ちゃんってタグ大好きだけど、何でだろう~
(一緒にするなといわれそうだけど) ハナもタグ大好きっ子で、よく包まってたバスタオルにもぐりこむときはわざわざタグを探し当てて噛み噛みしてたんだよね。
bebeも遊んでくれるといいな

Comment (8) | ▲TOP

bebeです☆

1月10日は私の誕生日でした。
そして、いま私の中には新しい命が毎日トクトクトクと小さな小さな鼓動を響かせています。

誕生日を迎えて、いつも遠くから見守ってくれる両親を思い出していました。
34年前、こうして私がお腹の中にいたときからずっと大切に大切にしてきてくれたんだということを、今自分のお腹の中の小さな命と一緒に、心から感じています。
これまで自分がしてきたことを思い返すと、とんでもないこともいっぱいあって、とても言葉では言い表せないほど「ごめんなさい」と「ありがとう」があります。
これから年月を重ねて、私も自分の両親のようになっていくのでしょう。
この子は、どんな子に育っていくのかな。
この子にも、両親にも、何がしてあげられるだろうか。

いろんな思いをはせながら、毎日毎日感謝しています。
ありがとう。



私たちのbebeです bebeはフランス語でいう「赤ちゃん」です。
bebe♪

2週間前はすっごいモジョモジョ動いてうまく写真がとれなかったんだけど
昨日はバッチリ撮れました
現在17週目です

じつは昨日すでに性別判明!
聞いてもいないのに、こころの準備をする間もなく先生が教えてくれました。
でもまだナイショ。えへへ。生まれるまでのお楽しみってことで。

インドネシアの病院や出産事情なんかも書いていけたらいいなと思ってます。
それではまたどうぞよろしくね

Comment (20) | ▲TOP

« 2025年09月 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Tweets
NewComment
☆bebe☆
Mail
お気軽にどうぞ♪
Counter
Barcode