[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旬のフルーツ
2009.02.03 Tuesday | インドネシア*食べ物
1月~2月。ジャカルタは雨季真っ只中。
雨季は果物がおいしい時期。
ハウス栽培ものや輸入品など日本はどの季節でもいろんなフルーツがあるよね。
こっちもスーパーに行けばいろいろ旬に限らず売ってるけど、やっぱりどこでも「旬」のものが一番
味も栄養もお財布にも
だしね
路上にはその季節ごとにフルーツ売りのおじさんたちが屋台を並べます。
今は、ランブータン、ドゥク、グアバ、マンゴスチンなど。

(左) ランブータン(ランブータン ラピア):写真の束×3つで15,000Rp
(中) マンゴスチン:1kg(写真の倍位) 10,000Rp
(右) ドゥク:1kg 8,000Rp
ランブータンは、すごくたくさん種類があるみたい。
路上で目をひく大きくて真っ赤なのは安いけどあまり甘くないそうだ。
マンゴスチンは甘酸っぱくて、なんともいえないおいしさ!形もかわいくて大好き
ドゥクは、見た目地味だけどつやつやで舌触りがよくて少し酸味があるさわやかな甘さ。中の種をかんじゃうと超苦いので注意…
こちらはグアバ。種がびっちりで食べにくいよ~~。ジュースのがいいな。
最初、ジュースの色がドピンクだったので、どんな着色料かと思ったら天然なのね…

路上のフルーツ売りのお兄さん。キロ売りだけど少しでも買える。味見もOK。
このランブータンは形がラウンド型でかわってる

雨季は果物がおいしい時期。
ハウス栽培ものや輸入品など日本はどの季節でもいろんなフルーツがあるよね。
こっちもスーパーに行けばいろいろ旬に限らず売ってるけど、やっぱりどこでも「旬」のものが一番

味も栄養もお財布にも


路上にはその季節ごとにフルーツ売りのおじさんたちが屋台を並べます。
今は、ランブータン、ドゥク、グアバ、マンゴスチンなど。
(左) ランブータン(ランブータン ラピア):写真の束×3つで15,000Rp
(中) マンゴスチン:1kg(写真の倍位) 10,000Rp
(右) ドゥク:1kg 8,000Rp
ランブータンは、すごくたくさん種類があるみたい。
路上で目をひく大きくて真っ赤なのは安いけどあまり甘くないそうだ。
マンゴスチンは甘酸っぱくて、なんともいえないおいしさ!形もかわいくて大好き

ドゥクは、見た目地味だけどつやつやで舌触りがよくて少し酸味があるさわやかな甘さ。中の種をかんじゃうと超苦いので注意…
こちらはグアバ。種がびっちりで食べにくいよ~~。ジュースのがいいな。
最初、ジュースの色がドピンクだったので、どんな着色料かと思ったら天然なのね…
路上のフルーツ売りのお兄さん。キロ売りだけど少しでも買える。味見もOK。
このランブータンは形がラウンド型でかわってる

Comment