[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
屋台の工夫
2009.11.27 Friday | インドネシア*物・mono
道端に並ぶ小さな雑貨屋さんや屋台。
雑貨屋さんは、石鹸、タバコ、コーヒー、洗剤、薬、お菓子、電球、飲み物・・・
などなど生活雑貨一式揃うコンビニ的存在。
それから、雑誌屋さん。いろんなジャンルにわたってかなりの種類を取り揃えている。
その品揃え&ディスプレイにいつも感心しちゃう
たとえばこちらは雑貨屋さん。
畳一畳分くらいの屋台に生活雑貨がぎっしり詰まっているの
瓶入りのジュースはその場で飲んで瓶を返します。昔の駄菓子屋さんみたい
店じまいのときは、屋台前面の2枚の開き戸を閉めれば箱になる仕組み。
↓の写真は、上下開閉タイプの扉。
開店時はそれがひさしやテーブルになるんだから、よく考えられてるよね
ちなみに左右開閉扉タイプの屋台は、扉の裏側も商品棚です
こちらは雑誌屋さん。
う~~ん、見事だわ。上手に並べてて見やすいのが
玄関先の軒下がショーケースにはやがわり
インドネシアの人って、こういう生活密着型の工夫がとっても上手。
こういうのを見ると、子供の頃、何かするときよく祖父が「勘考せよ」と言っていたのを思い出すよ。
日本はどんどん道具が便利になって、自分でこんなに工夫しなくてもすむようになってきたんだよね。
といっても、それは日本人が「よく勘考」して、それを世に出そうとする努力の賜物。
利便性の追求は、日本はピカイチだと思うな。
でもその恩恵を受けるだけでいたら、そのうち勘考することを忘れそうだけど
と、思ったけどやっぱり研究したり探求したりっていうのは永遠に続くんだろうな~なんて思ってみたり。
そしてインドネシア人のこんな”工夫”をみつけると、もっと色々と”発展”ができそうなのにな、とも思う。
※勘考する=よく考える、思案すること、工夫すること-
「勘考する」って、辞書にはあるけど口語でよく使うのは名古屋だけでしょうか??
それとも名古屋でももう若い人の間では使われてない???
ちなみに私にとって「勘考する」ということばは何か原動力のような言葉です。
そして不便なことにぶちあたるといつもいつも、頭のなかで祖父が「勘考せよ」と言っている(笑)
雑貨屋さんは、石鹸、タバコ、コーヒー、洗剤、薬、お菓子、電球、飲み物・・・
などなど生活雑貨一式揃うコンビニ的存在。
それから、雑誌屋さん。いろんなジャンルにわたってかなりの種類を取り揃えている。
その品揃え&ディスプレイにいつも感心しちゃう
たとえばこちらは雑貨屋さん。
畳一畳分くらいの屋台に生活雑貨がぎっしり詰まっているの
瓶入りのジュースはその場で飲んで瓶を返します。昔の駄菓子屋さんみたい
店じまいのときは、屋台前面の2枚の開き戸を閉めれば箱になる仕組み。
↓の写真は、上下開閉タイプの扉。
開店時はそれがひさしやテーブルになるんだから、よく考えられてるよね
ちなみに左右開閉扉タイプの屋台は、扉の裏側も商品棚です
こちらは雑誌屋さん。
う~~ん、見事だわ。上手に並べてて見やすいのが
玄関先の軒下がショーケースにはやがわり
インドネシアの人って、こういう生活密着型の工夫がとっても上手。
こういうのを見ると、子供の頃、何かするときよく祖父が「勘考せよ」と言っていたのを思い出すよ。
日本はどんどん道具が便利になって、自分でこんなに工夫しなくてもすむようになってきたんだよね。
といっても、それは日本人が「よく勘考」して、それを世に出そうとする努力の賜物。
利便性の追求は、日本はピカイチだと思うな。
でもその恩恵を受けるだけでいたら、そのうち勘考することを忘れそうだけど
と、思ったけどやっぱり研究したり探求したりっていうのは永遠に続くんだろうな~なんて思ってみたり。
そしてインドネシア人のこんな”工夫”をみつけると、もっと色々と”発展”ができそうなのにな、とも思う。
※勘考する=よく考える、思案すること、工夫すること-
「勘考する」って、辞書にはあるけど口語でよく使うのは名古屋だけでしょうか??
それとも名古屋でももう若い人の間では使われてない???
ちなみに私にとって「勘考する」ということばは何か原動力のような言葉です。
そして不便なことにぶちあたるといつもいつも、頭のなかで祖父が「勘考せよ」と言っている(笑)
- ENYA名古屋 2009.11.28 Saturday
- お恥ずかしながらこの「勘考」という言葉自体知りませんでした。
※勘考する=よく考える、思案すること、工夫すること-
大変参考になりました。
- 小澤です 2009.11.29 Sunday
- こんにちは。
本日、名古屋は曇。どよ~んとして今にも降りそうです。
寒くなってきました。いよいよ、来週から12月。
帰省の準備やお正月の準備で、ウキウキします。
しかし、屋台の方は上手に分類整理整頓してますね。
細々した物が好きですが、整理整頓は。。(苦戦してます。)
きちんと動作を考えて整えれば「便利」なんですね。
片付けたそばから散らかっていくのは「不便」な片付けだったのね。
「気づき」ました。今さら(笑)
来週、大掃除するので「勘考」を意識して頑張ります。
(クルプック美味しそうですね(^^;)
屋台ってミニチュアにしてもグッときますよ)
お体にお気をつけくださいね。では。
Comment