[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インドネシア 出産・病院事情 その2
2010.04.12 Monday | インドネシアで出産育児
続いて私の妊婦検診について書いてみます。
病院や費用について >> インドネシア 出産・病院事情 その1
日本での妊婦検診は、たいてい体重・血圧・子宮底長測定、問診、心音確認やエコー、尿検査。
あと、初期に血液検査。
それに食事の指導やいろんなプレママセミナーなどなどママになるための準備をする環境が揃ってますが、こちらでは病院でマタニティヨガなどのクラスを準備しているところも限られているし、そのあたりはあまり充実してません。
姪っ子の長靴。
本文に関係ないです
※下記の検査項目などは私の通う診療所のものです。病院などによって違うと思います。
検診の流れ
・体重測定
・血圧測定
・問診
・子宮底長測定 (言わないと忘れられる)
・心音確認
・エコーとか3D (異常がなければ希望により)
・サプリメントの処方(※)
私の先生のとこでは毎回の尿検査がありません。
希望すれば、ラボラトリに紹介状を書いてくれるのでそこで検査してもらいます。
なので尿たんぱくや糖の検査はこれまで2回しかしてません。う~ん・・・
指導について
気をつけることやマタニティ教室などのことは聞けば教えてもらえます。
私 「食べ物で気をつけることはありますか」
先 「とくにないよ。何かだけ特別にとり過ぎるようなことをしなきゃいい」
なんともeasygoing。
よくいわれるカフェインとか、鮪とか、、もとくに言われなかった。
あと、お刺身系のことはもともとこっちの人は食べないだろうから言われなかっただけだと思います。
まぁ気にしすぎるなということで(笑)
でも妊娠初期に言われたのは「酸っぱいものをとるな」でした。
私は飲み物をコーヒーや紅茶からフルーツサワーに変えていたので、「もしやそれは酢も含まれますか?」と聞いたところ、びっくりした顔で「あたりまえだよ、これ以上体を酸性にしてどうするの?!」と言われました。
他にもパイナップルもダメだとか。
食べ物だけでそんなに酸性とかアルカリ性ってかわるのか?
利尿作用とかそのへんに関係するのかと思ったけど、日本でそんなこと聞いたこともないし胃酸過多でもなければこれらは好きなものだし、、とり過ぎなければいいということでこれは聞き流してしまいました
それから、体重指導について。
まったく!!まったくありませ~ん!
私はつわりもなかったのに6ヶ月くらいまで全然増えなくて、2キロ~2.5キロ増くらいでした。
それに比べ周りの妊婦さんたちはどんどん大きくなってゆく…お腹だけでなく。
幸いお腹の中の赤ちゃんは普通に大きくなっていっていたので、先生には体重のことはとくに言われたことはなかったけど、きっとめっちゃ太っても何も言われないんだろうなぁ。
まだまだこっちは「2人分食べなくちゃ!」って感じです。
自分から質問しないと何もなく終わってしまうし、初産で比べるものがないのでとりあえず妊娠と出産についての本をひととおり読んでみました。でも日本でもとくに先生からあれこれ言われることもなかったので検査項目は別としてそんなものなのかな。
血液検査について
これも、先生に初期の血液検査について質問したら「あ、検査したいの?」みたいな感じで
しない人も多いんだろうなぁ~・・・・・・
病院ではなく診療所に通っているので、検査は紹介してもらったラボラトリで受けました。
先生に必要項目の用紙を書いてもらい、指定されたラボへ行きます。
そこで血をとってもらい、翌日か項目によっては数日後に結果を取りに行きます。
先生が最初にチェックしてくれたもの以外にも、マタニティ書に乗っていたオプション項目のいくつかを追加してもらい・・・いざラボへ。
項目を増やしたせいもあって、キャ~ッ!!!びっくりな金額に・・・・・!!!!
私が受けた項目
・血液型検査(型とRH) (Gol.Darah ABO +Rhesus)
・血糖値 (G-6PD)
・B型肝炎検査 (HBs Ag、HBe Ag)
・C型肝炎検査 (Anti HCV)
・梅毒血清反応 (TPHA)
・クラミジア IgM抗体、IgG抗体 (Chlamydia IgM、Chlamydia IgG )
・エイズ検査 (Anti HIV 1-2 )
・トキソプラズマ IgM抗体、IgG抗体 (Anti Toxo IgM、 Anti Toxo IgG)
・風疹 IgM抗体、IgG抗体 (Anti Rubella IgM、 Anti Rubella IgG)
・サイトメガロウイルス IgM抗体、IgG抗体 (Anti CMV IgM、Anti CMV IgG)
・単純ヘルペスII型 IgM抗体、IgG抗体 (Anti HSV 2 IgM、 Anti HSV 2 IgG)
(IgM:初期段階の感染もしくは現在感染中/IgG:過去に感染(又は予防接種)があったか…らしいです)
費用:2.7Jt (約27,000円)
ほんとにビックリ。
ジャカルタのお友達に聞いたら、妊娠初期の血液検査でかかった費用は1~1.5Jtの間だって。
私が欲張って項目増やしすぎたんだろうな
私が受けた項目のうち、エイズ検査から下は日本では追加オプション項目です。
実際、日本に帰省中にかかった産婦人科の先生に「ずいぶん余分なものまで受けたんだね~」って言われてしまったのでした。
ちなみに、紹介されて行ったラボはとってもきれいなところでした。
ただ、採血をしてくれたのは看護士ではないような・・・スーツを着たお姉さんでしたよ
目の前で、新しい針を開けます、と言って開けて見せてくれ(使いまわしではない!というアピールか?)、なかなか血管の浮き出てこない私ですがいとも簡単にチューっと採血してくれました。
最後に、上で※印をつけたサプリメントについて
こちらでは何かとサプリメントが処方されるようです。
栄養の偏りをこれでなんとかしようとしているのか何なのか・・・
ビタミン各種、葉酸、カルシウム etc。
私も一応いわれるまま葉酸やカルシウムなど飲んでましたが、これがまた飲みにく~い!
錠剤ですがサイズが大きくって、何度もオェッとなりました。
カルシウムの錠剤はつるっといかないので最悪。半分に割ってもけっこうな大きさ。
これは普段の食事をしっかりバランスよくとっていればあまり必要ないものだとも思うので、飲みたくなければ書いてもらった処方箋はポイしていいんじゃないでしょうか。
だいたい、一ヶ月分が毎回10万~15万Rpの間だったような気がします。
病院や費用について >> インドネシア 出産・病院事情 その1
日本での妊婦検診は、たいてい体重・血圧・子宮底長測定、問診、心音確認やエコー、尿検査。
あと、初期に血液検査。
それに食事の指導やいろんなプレママセミナーなどなどママになるための準備をする環境が揃ってますが、こちらでは病院でマタニティヨガなどのクラスを準備しているところも限られているし、そのあたりはあまり充実してません。
姪っ子の長靴。
本文に関係ないです
※下記の検査項目などは私の通う診療所のものです。病院などによって違うと思います。
検診の流れ
・体重測定
・血圧測定
・問診
・子宮底長測定 (言わないと忘れられる)
・心音確認
・エコーとか3D (異常がなければ希望により)
・サプリメントの処方(※)
私の先生のとこでは毎回の尿検査がありません。
希望すれば、ラボラトリに紹介状を書いてくれるのでそこで検査してもらいます。
なので尿たんぱくや糖の検査はこれまで2回しかしてません。う~ん・・・
指導について
気をつけることやマタニティ教室などのことは聞けば教えてもらえます。
私 「食べ物で気をつけることはありますか」
先 「とくにないよ。何かだけ特別にとり過ぎるようなことをしなきゃいい」
なんともeasygoing。
よくいわれるカフェインとか、鮪とか、、もとくに言われなかった。
あと、お刺身系のことはもともとこっちの人は食べないだろうから言われなかっただけだと思います。
まぁ気にしすぎるなということで(笑)
でも妊娠初期に言われたのは「酸っぱいものをとるな」でした。
私は飲み物をコーヒーや紅茶からフルーツサワーに変えていたので、「もしやそれは酢も含まれますか?」と聞いたところ、びっくりした顔で「あたりまえだよ、これ以上体を酸性にしてどうするの?!」と言われました。
他にもパイナップルもダメだとか。
食べ物だけでそんなに酸性とかアルカリ性ってかわるのか?
利尿作用とかそのへんに関係するのかと思ったけど、日本でそんなこと聞いたこともないし胃酸過多でもなければこれらは好きなものだし、、とり過ぎなければいいということでこれは聞き流してしまいました
それから、体重指導について。
まったく!!まったくありませ~ん!
私はつわりもなかったのに6ヶ月くらいまで全然増えなくて、2キロ~2.5キロ増くらいでした。
それに比べ周りの妊婦さんたちはどんどん大きくなってゆく…お腹だけでなく。
幸いお腹の中の赤ちゃんは普通に大きくなっていっていたので、先生には体重のことはとくに言われたことはなかったけど、きっとめっちゃ太っても何も言われないんだろうなぁ。
まだまだこっちは「2人分食べなくちゃ!」って感じです。
自分から質問しないと何もなく終わってしまうし、初産で比べるものがないのでとりあえず妊娠と出産についての本をひととおり読んでみました。でも日本でもとくに先生からあれこれ言われることもなかったので検査項目は別としてそんなものなのかな。
血液検査について
これも、先生に初期の血液検査について質問したら「あ、検査したいの?」みたいな感じで
しない人も多いんだろうなぁ~・・・・・・
病院ではなく診療所に通っているので、検査は紹介してもらったラボラトリで受けました。
先生に必要項目の用紙を書いてもらい、指定されたラボへ行きます。
そこで血をとってもらい、翌日か項目によっては数日後に結果を取りに行きます。
先生が最初にチェックしてくれたもの以外にも、マタニティ書に乗っていたオプション項目のいくつかを追加してもらい・・・いざラボへ。
項目を増やしたせいもあって、キャ~ッ!!!びっくりな金額に・・・・・!!!!
私が受けた項目
・血液型検査(型とRH) (Gol.Darah ABO +Rhesus)
・血糖値 (G-6PD)
・B型肝炎検査 (HBs Ag、HBe Ag)
・C型肝炎検査 (Anti HCV)
・梅毒血清反応 (TPHA)
・クラミジア IgM抗体、IgG抗体 (Chlamydia IgM、Chlamydia IgG )
・エイズ検査 (Anti HIV 1-2 )
・トキソプラズマ IgM抗体、IgG抗体 (Anti Toxo IgM、 Anti Toxo IgG)
・風疹 IgM抗体、IgG抗体 (Anti Rubella IgM、 Anti Rubella IgG)
・サイトメガロウイルス IgM抗体、IgG抗体 (Anti CMV IgM、Anti CMV IgG)
・単純ヘルペスII型 IgM抗体、IgG抗体 (Anti HSV 2 IgM、 Anti HSV 2 IgG)
(IgM:初期段階の感染もしくは現在感染中/IgG:過去に感染(又は予防接種)があったか…らしいです)
費用:2.7Jt (約27,000円)
ほんとにビックリ。
ジャカルタのお友達に聞いたら、妊娠初期の血液検査でかかった費用は1~1.5Jtの間だって。
私が欲張って項目増やしすぎたんだろうな
私が受けた項目のうち、エイズ検査から下は日本では追加オプション項目です。
実際、日本に帰省中にかかった産婦人科の先生に「ずいぶん余分なものまで受けたんだね~」って言われてしまったのでした。
ちなみに、紹介されて行ったラボはとってもきれいなところでした。
ただ、採血をしてくれたのは看護士ではないような・・・スーツを着たお姉さんでしたよ
目の前で、新しい針を開けます、と言って開けて見せてくれ(使いまわしではない!というアピールか?)、なかなか血管の浮き出てこない私ですがいとも簡単にチューっと採血してくれました。
最後に、上で※印をつけたサプリメントについて
こちらでは何かとサプリメントが処方されるようです。
栄養の偏りをこれでなんとかしようとしているのか何なのか・・・
ビタミン各種、葉酸、カルシウム etc。
私も一応いわれるまま葉酸やカルシウムなど飲んでましたが、これがまた飲みにく~い!
錠剤ですがサイズが大きくって、何度もオェッとなりました。
カルシウムの錠剤はつるっといかないので最悪。半分に割ってもけっこうな大きさ。
これは普段の食事をしっかりバランスよくとっていればあまり必要ないものだとも思うので、飲みたくなければ書いてもらった処方箋はポイしていいんじゃないでしょうか。
だいたい、一ヶ月分が毎回10万~15万Rpの間だったような気がします。
- SAYAP| 2010.04.12 Monday
- どうもです。うちは血液検査、尿検査とも妊娠初期に一度しただけだったよ(分娩の直前には血液検査しましたが)。血液検査の項目はオプションを含め私も同じ内容。なのでやっぱかなり高いね。特にエイズ検査は必須だった。もしポジティブだったら悪いけど別の病院へ行ってもらうことになるから・・だってさ。体重指導はこちらから聞けば、ひと月に2kg以上増やさないようにねってだけだった。これは医者によるみたいで帝王切開専門の医者なんかだと、18kgまではOKだよ!とかって普通に言うらしいwカルシウム錠剤は私も飲むの苦労しました。しばらく口にふくんでると溶けてくるのでそれから飲めば飲みやすかったような。。パイナップルはインドネシアではタブーだよね。日本の妊婦さん用のレシピ本にはパイナップルを使った料理とか載ってるのに。。
- ともママ 2010.04.13 Tuesday
- パイナップルだめなんだ。ご当地ルールなのね(笑)
血液検査2万7千円?!?
私の自治体は妊婦検診も補助券の枚数が増えたし日本だと何かと市の補助があって助かるけど・・・そちらは実費だよね。これは高いーー!!
- chu URL 2010.04.14 Wednesday
- 18キロまでOKってw出産後大変そうだね…!
お金持ちはよくみかけるボディーケアセンターとか行くのかな(^_^;)
やっぱあれは高かったんだ。サイトメガロウイルスと風疹の検査が高かった気がする。
私も血液検査は最初以来何も言われてないからもうこのままないのかな。
- chu URL 2010.04.14 Wednesday
- ご当地ルールらしい(爆)
でもこっちの小さめパイナップル、甘くておいしいんだよね~(*^_^*)食欲無いときとか最高!
もちろん実費だよ。うちは旦那の会社が妊婦検診も負担してくれるから助かってるようなもののやっぱり日本の社会保障ってすごいなって思う。
- SAYAP| 2010.04.15 Thursday
- > お金持ちはよくみかけるボディーケアセンターとか行くのかな(^_^;)
帝王切開で出産して、ついでに脂肪吸引もやっちゃうそうですよ!怖すぎ。。
Comment